今年はものすごく暑い夏になりました。7月最後の日曜日はマリーナの夏祭りです。祭りは午後4時半からなのでその前に船を出しました。25日の朝は7時過ぎに出船です。医師会のつり大会も同じ日に行われていますので、合流を目指しましたが、行く方向が完全に異なりあきらめました。夏は海水温が高くなりさかなの活性も上がります。平塚方面にトローリングでゆっくり進みます。10時ころにあたりの掛け声です。引きも強く遠くでシイラ(ハワイで言うマヒマヒという白身魚)が跳ねています。ゆっくりラインをたぐり船までたぐります。あばれながらもしっかり釣り上げました。この魚海中ではみごとな青いきれいな色なのですが、釣り上げたとたん黄色に変わってしまいます。この後シーボニアのある小網代湾でアンカーをおろして海であそびます。水温はだいぶ上がり海の中でも寒くはありません。ハワイで流行のパドルサーフィンにみんな挑戦しますがなかなかうまく立てません。近くのヨットの方々とも仲良くなり一緒に遊びながら釣ったシイラを刺身で食べました。結構これがおいしいんです。




マリーナに戻り夕方から夏祭りです。エド山口(モト冬樹の兄)と東京ベンチャーズのなつかしのエレキサウンドを楽しみながらビールなどで宴たけなわです。日が暮れてきれいな夕焼けが見えました。今日は朝早くからお疲れさまでした。


スポンサーサイト