モン・サン・ミッシェルは中を見るのも良いですが、やはり遠くからみるのが一番です。今回の旅行で特に大事にしたことは、モン・サン・ミッシェルが見えるホテルに泊まることです。今のところいい場所にあるのはルレ・サン・ミッシェルというホテルのみでここからはホテルの部屋のベランダから一望できます。

そのおかげで日暮れからライトアップ、朝焼けまでいろいろな時間でモン・サン・ミッシェルを撮ることができました。もしいかれる場合で時間の余裕があればお勧めです。

夕暮れ時で多くの観光の車が列をなして帰るころです。

モン・サン・ミッシェルがライトアップされました。

だいぶ暗くなりました。この写真はキャノンのG10というカメラで撮っていますが、なかなかうまい画像が撮れず四苦八苦です。幸いなのはベランダの手すりに固定して撮ったので手振れは少なくなりました。指南役の遠藤さんに教えてもらいます。

もう12時近くなのでライトアップも消えます。みんないろんなところで撮っているんだろうなー。

朝6時くらいです。さすがにみんなまだ寝ています。

少しずつ明るくなっていきます。

朝焼けがモン・サン・ミッシェルの右手に見えてきました。


今日は曇りから雨になりそうです。

少しガスがかかっています。これでモン・サン・ミッシェルともお別れです。
すごくよかったですよ。少し寝不足かな。