Dr.吉本 blog 東京都世田谷区 吉本診療所
東京都世田谷区奥沢にある吉本診療所 院長Dr.Yoshimotoのブログです。
プロフィール
Author:Dr.Yoshimoto
世田谷区奥沢 吉本診療所 院長 Dr.Yoshimoto です。
最新記事
九品仏浄真寺の紅葉 (12/11)
雲場池の紅葉 (11/04)
JCCA富士ジャンボリー (04/07)
コッパディ東京 (11/23)
上田城跡の紅葉 (11/14)
最新コメント
佐伯 トシコ:松村先生残念です (10/21)
ロブション松澤:最後はパリで (09/25)
Klkl:冬のライトアップ (12/11)
としぼん:パリにやってきました (09/11)
れお:新型インフルエンザのワクチン接種本格開始です (11/19)
Dr.Yoshimoto:昔イギリスはローマ帝国によって支配されていた (08/26)
Dr.Yoshimoto:羊がいっぱい (08/24)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/24 08:53) (08/24)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/04 (1)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (9)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/09 (7)
2017/08 (3)
2017/07 (2)
2017/05 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/09 (9)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/01 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (6)
2014/08 (8)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (6)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (2)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (8)
2012/07 (2)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (2)
2011/09 (11)
2011/08 (7)
2011/07 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
2011/02 (2)
2011/01 (5)
2010/12 (3)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (9)
2010/08 (4)
2010/07 (2)
2010/06 (2)
2010/05 (4)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (4)
2009/09 (3)
2009/08 (8)
2009/07 (2)
2009/06 (1)
カテゴリ
未分類 (1)
病気 (10)
趣味 (270)
雑記 (9)
診療所について (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
吉本診療所
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
波しぶきを上げて
東日本大震災の復興のなか我々もすこし普通にもどってきました。今シーズンはじめて船を出しました。昨日の風が少し残るものの、波はほとんどありません。久しぶりの出船は緊張します。すこし釣りをしたのち三崎港にお昼を食べに行きました。細い路地を入っていくと、まぐろ販売専門のお店や料理屋がたくさんあります。みんなでマグロ丼などをいただきました。三崎にも活気が少し戻っているように思います。帰りもすこし釣りをしましたが、普段釣りをしない白井さんがカワハギを何匹も釣って最高でした。
帰りには三国先生の案内でスモーク屋さんに行きアジやさばのスモークを買って帰りましたが、結構おいしいんです。スモークハウス葉山で民家でやっています。
スポンサーサイト
2011/04/29 22:52
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
消化器OBの会
私が父の後を引き継ぎ大学の医局を辞したのが2001年の3月でした。4月から開業医となり今のところで診療を始めたわけです。といっても胃カメラや腹部の超音波検査では相当以前からバイトで行っていたので違和感はありませんでした。でも開業にあたりわからないことも多く、新規に開業された先生方を集めて勉強会を始めようと思い、消化器OBの会を始めました。当初はわからないことも多かったので行くたびに勉強させられることも多く、お互いの情報交換の場として極めて重要でした。その後後輩や同級生が続々と開業され新たに加わっていただき今ではだいぶ大所帯になりました。この10年間は奇数月の第三木曜日でしたが、本年度からは偶数月の第一木曜日としました。場所は医局時代から使っている代官山の海苑という中華調理店です。料理の鉄人で出て以来利用しているのでもう20年くらいになるでしょうか。http://r.gnavi.co.jp/g330800/
みんな東邦大学医療センター大橋病院消化器内科出身です。今後とも少しばかり酒を飲みながら情報交換の場にしていきます。よろしくおねがいします。
2011/04/10 18:14
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
春がやっと来ましたか
木曜日は午後休診です。朝のテレビ番組で桜の見どころの紹介をしていて、2位と3位は見たのですが、1位は見そびれました。家内がなんと1位は近くの等々力渓谷よ、と昼に教えてくれたので、久しぶりに行ってみました。ここは昔20年前は本当にきれいな桜の名所だったのですが、老木が多くなりいまひとつ言う感じです。今日も家内と行きましたがやはり予想通り桜は少ないです。とても見晴らし台から見ごたえのある桜はありません。毎年裏切られるのを知りながら行ってしまう私です。この近くでは見ごたえのああるのは世田谷公園でしょうか。
桜を見た後は別の階段を下り等々力渓谷を見に行きました。一度は行ってもいいかもしれませんが、何度も行くほどではないといつも思います。
2011/04/08 00:34
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム