今回は軽井沢です。28日の遅く着いたのであっという間に睡眠で、翌朝はいつものウォーキングです。前回からまだ続いています。ほとんどは多摩川の河川敷までいくコースですが、たまには違ったコースもいいものです。別荘地の周りを歩いていきます。朝6時頃はまだひんやりとしていますが、着実に暖かくなっています。木々はまだ枯れたままのものがほとんどですが、少しずつ芽が出てきています。朝歩いていると東京でもそうですが小鳥のさえずりがとてもよく聞こえすがすがしい気持ちになります。





今日は早めに東京に戻りましたが、軽井沢銀座の入り口のさくらが少し咲き始めていました。昨日大きな事故のあった藤岡を通りましたが、ルートが異なり事故現場は判りませんでしたが、暗い話が多く我々も気を付けたいと思います。各自動車メーカーが研究している居眠り検知の実用化を望みたいものです(目の動きやまばたきが睡眠モードになると変わるのを利用したものです)。
スポンサーサイト