Dr.吉本 blog 東京都世田谷区 吉本診療所
東京都世田谷区奥沢にある吉本診療所 院長Dr.Yoshimotoのブログです。
プロフィール
Author:Dr.Yoshimoto
世田谷区奥沢 吉本診療所 院長 Dr.Yoshimoto です。
最新記事
九品仏浄真寺の紅葉 (12/11)
雲場池の紅葉 (11/04)
JCCA富士ジャンボリー (04/07)
コッパディ東京 (11/23)
上田城跡の紅葉 (11/14)
最新コメント
佐伯 トシコ:松村先生残念です (10/21)
ロブション松澤:最後はパリで (09/25)
Klkl:冬のライトアップ (12/11)
としぼん:パリにやってきました (09/11)
れお:新型インフルエンザのワクチン接種本格開始です (11/19)
Dr.Yoshimoto:昔イギリスはローマ帝国によって支配されていた (08/26)
Dr.Yoshimoto:羊がいっぱい (08/24)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/24 08:53) (08/24)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/04 (1)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (9)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/09 (7)
2017/08 (3)
2017/07 (2)
2017/05 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/09 (9)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/01 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (6)
2014/08 (8)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (6)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (2)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (8)
2012/07 (2)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (2)
2011/09 (11)
2011/08 (7)
2011/07 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
2011/02 (2)
2011/01 (5)
2010/12 (3)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (9)
2010/08 (4)
2010/07 (2)
2010/06 (2)
2010/05 (4)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (4)
2009/09 (3)
2009/08 (8)
2009/07 (2)
2009/06 (1)
カテゴリ
未分類 (1)
病気 (10)
趣味 (270)
雑記 (9)
診療所について (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
吉本診療所
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
初島クルーズと深場釣り
27日の日曜日は天気も朝からよくみんなで初島クルーズを楽しんできました。朝8時半ごろにマリーナを出発し、胃時間と少しで到着です。
初島近くの深場で釣りをしてみます。釣れてきたのは小さなサメとなじみのないこんな魚です。
昼はみんなで初島で昼食です。今回参加したのは中高(駒場東邦)の同級生でその4人のスナップです。
帰りは少し波が立ちましたが楽しいクルーズとなりました。
スポンサーサイト
2012/05/28 07:31
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
みなさま金環日食は見れましたか
本日朝は曇りでウォーキング中もぽつぽつと雨が降ったりしていました。東の方角は雲で覆われてとても見れそうな感じではなかったです。7時15分過ぎに屋上に出てみると、雲の間から太陽が見えるではありませんか。とりあえず家族で待っていました。ところどころではありますが、見ることができました。この暗い画像はつけている専用のメガネを通して撮影したものです。雲が一時的に重なり肉眼でもきれいに見える時間がありました。皆さんも見れましたか。
2012/05/21 13:18
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
地平線と一体化するプール
ホノルルのシェラトンワイキキホテルは長いこと改装中でしたが昨年にリニューアルしました。プール周りの改装が中心で、中央に位置するプールは水平線と一体化できるように設計され専用の浮き輪に乗ってみるととてもいい雰囲気です。水平線はこんな感じに見えます。
朝誰もいないときはこんな感じです。けっこういい雰囲気でしょ。
最終日も少し歩きましたが、デューク・カハナモクビーチではパドルサーフィンの大会が行われるようでテントが出来ていました。日本でもパドルサーフィンは流行しつつありますが、私は重心が高くすぐこけてしまいます。あっという間の休日でしたがリフレッシュできました。また来たいものです。
2012/05/14 14:07
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ホノルルでも歩いています
連休を利用してホノルルに行ってまいりました。この時期は世界的には平日のためホノルルは空いていました。羽田より出発のため時間にも余裕がありました。羽田を3日の午前0時過ぎに出発のため正確には3泊4日となります。ホノルル到着は午後1時頃でホテルには3時頃入ります。この日は早めの夕食をよくいくチャックス・ステーキハウスでとります。ワイキキビーチを見ながらのローストビーフは最高です。
翌朝は早く起きて早速ウォーキングです。この日はダイヤモンドヘッド方向に進みます。がらがらのカラカウア通りを過ぎワイキキビーチを超えて高級住宅地に入っていきます。だんだん山の中に入っていく感じでカハラヒルトン(現在はザ・カハラ・ホテル&リゾート)が近くに見えるところで折り返してきました。帰りにはきれいな虹が迎えてくれました。合計1時間45分くらい歩いて帰りに有名なエッグスン・シィングスのオムレツを朝食でいただき(30分待ちましたが以前より簡略化され感激は少なくなりましたね)、あとはビーチでのんびりしました。
2012/05/07 23:41
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム