Dr.吉本 blog 東京都世田谷区 吉本診療所
東京都世田谷区奥沢にある吉本診療所 院長Dr.Yoshimotoのブログです。
プロフィール
Author:Dr.Yoshimoto
世田谷区奥沢 吉本診療所 院長 Dr.Yoshimoto です。
最新記事
九品仏浄真寺の紅葉 (12/11)
雲場池の紅葉 (11/04)
JCCA富士ジャンボリー (04/07)
コッパディ東京 (11/23)
上田城跡の紅葉 (11/14)
最新コメント
佐伯 トシコ:松村先生残念です (10/21)
ロブション松澤:最後はパリで (09/25)
Klkl:冬のライトアップ (12/11)
としぼん:パリにやってきました (09/11)
れお:新型インフルエンザのワクチン接種本格開始です (11/19)
Dr.Yoshimoto:昔イギリスはローマ帝国によって支配されていた (08/26)
Dr.Yoshimoto:羊がいっぱい (08/24)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/24 08:53) (08/24)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/04 (1)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (9)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/09 (7)
2017/08 (3)
2017/07 (2)
2017/05 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/09 (9)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (5)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/01 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (6)
2014/08 (8)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (6)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (2)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (8)
2012/07 (2)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (2)
2011/09 (11)
2011/08 (7)
2011/07 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (3)
2011/02 (2)
2011/01 (5)
2010/12 (3)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (9)
2010/08 (4)
2010/07 (2)
2010/06 (2)
2010/05 (4)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (4)
2009/09 (3)
2009/08 (8)
2009/07 (2)
2009/06 (1)
カテゴリ
未分類 (1)
病気 (10)
趣味 (270)
雑記 (9)
診療所について (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
吉本診療所
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ちょっとだけ雪景色
連休は軽井沢に行ってきました。ここ最近の寒さでかなり冷え込みます。道にはうすく雪が残っています。24日の朝は車の窓にうっすらと雪がついていました。冬は人が少ないですが、結構この雰囲気が好きです。
六本辻という有名な交差点があるのですが、夏は多方向から車が来るため渋滞の原因になっていました。今回ロータリー化することでそれを緩和する目的で実験が始められています。ヨーロッパなどはほとんどが取り入れており、信号機を置かなくてもいいという面で経済的にも、交通の流れを円滑化するのにもいいと言われています。初めて通過してみましたが、スピードも低下して大きな事故は起こりにくいと思います。自転車も同じ左回りで通過するようです。今後日本も同様な交差点が増えるかもしれませんね。
スポンサーサイト
2012/12/24 13:06
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
忘年会みなさまいかがですか
12月も後半になり、忘年会も一息ついたでしょうか。どうしても前半に集中する傾向が有りますね。先週はいろいろと忘年会があった中で中学高校の同級生の忘年会と吉本診療所の忘年会を紹介します。中学高校は駒場東邦という学校で渋谷のとなりにありますので多くの同級生は東横線にお世話になってきたわけです。今回東横線が地下化してあの特徴的なホームがなくなるというので、渋谷での開催になりました。もう55-56歳の連中ですから部屋中年取ったオヤジの会合になります。この年になると昔話さなかった同級生ともフランクに話せて非常に楽しいですね。3時間近く騒いで終わりました。
吉本診療所の忘年会はいつもお世話になっている方々と楽しい時間を過ごさせていただいてます。今年は奥沢駅より歩いて2-3分のフレンチレストラン木畑亭で行いました。とっても美味しいのでみなさまもぜひ行ってみてください。お酒もはいり話もはずみ今年の一年をみんなで語りました。また来年もよろしくお願いします。
2012/12/20 19:07
:
趣味
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム